▲予定表QRコード
予定表は携帯電話からも確認できます。
ライオンズクラブ国際協会333-A地区第59回年次大会(長岡市立劇場)
桜は満開だが肌寒さを感じる一日、長岡市立劇場で第59回地区年次大会が開催された。 松田会長、渡部幹事、木村会計、馬場第二副会長、L.平本、L.田中、L.伊藤、L.田村、L.羽賀、L.白井、L.茨木、L.竹部、L.山口、三浦事務局の14名が参加
(中) 中会議室では「レオ地区年次大会」が開かれ、新潟セントラルレオクラブ坂内会長が出席 (右) 大ホールでは、大会前の代議員総会が開かれた。
(左・中) 大会会場の参加メンバー (右) 献血に奉仕した渡部幹事と木村会計
(左) 記念講演「日本の外交と防衛」前・防衛大臣 森本敏氏 (中) 年次大会会長として挨拶する田邊ガバナー (右) 森民夫長岡市長の祝辞
(左) 記念事業の発表 (中) ガバナース大賞の6クラブ (右) 環境保全写真コンテスト複合地区最優秀賞に輝いた小千谷L.C村山幹事。おめでとうございます!
大会の最後を飾る、地区ガバナーエレクト L.牛木護(新潟八千代L.C)の入場。ガバナーキーが手渡され、次期山下地区幹事からはL.牛木の紹介があった。例年の横断幕に変わり次回年次大会紹介のパネルが登場。来年を楽しみに大会は閉会した。
今年も小千谷L.C花見例会を訪問(小千谷・割烹「竹屋」)
今年も小千谷LC花見例会を訪問した。松田会長の代理で水野(睦)第一副会長、渡部幹事、木村会計、茨木テールツイスター、村木ライオンテーマーの代理で白井副ライオンテーマーの5名が参加 (左) 小千谷L.C会長・L.和田孝雄 (中) 水野(睦)第一副会長が笑顔でご挨拶 (右) 新入会員の入会式もありました。おめでとうございます。
(左・中) 「スタジオ リオン」の皆様によるフラダンスが、華やかに披露された。 (右) 渡部貞子幹事の小千谷の兄(ウソ?)L.渡部貞男が先導して「天神囃子」
まだ一部に雪が残る小千谷は、桜も咲き始めでしたが、懇親会は楽しく過ごさせてもらいました。 小千谷L.CのHPにも、この例会の様子が載っています。こちらからご覧ください。